
ウルトラフォーマーIIIは、HIFU(ハイフ)治療器の名称です。

HIFU(High Intensity Focused Ultrasound)とは、高密度焦点式超音波治療法と呼ばれる超音波エネルギーを用いた治療機器のことです。
皮膚の深い部分である、真皮層、筋膜(SMAS)、脂肪に選択的に熱ダメージを加えることで、コラーゲンの修復や筋膜(SMAS)の引き締め、脂肪層では、脂肪組織の破壊を生じさせて、たるみを改善する治療器械となります。

こんな症状に

- まぶたのたるみが気になる
- 目元の小じわが気になる
- フェイスライン・頬のたるみを引き締めたい
- 小顔になりたい
- 二重あごを改善したい
- 首の横じわが気になる
- 口角(口元)の小じわ・たるみが気になる
- お顔全体の小じわや毛穴の開きを改善したい
- ダウンタイムがない美肌治療に興味がある
ウルトラフォーマーIIIの特徴
ウルトラフォーマーIIIは皮膚表面をターゲットにしているレーザー治療器やIPLと異なり、皮膚表面に熱ダメージを与えることなく、皮膚深部で超音波の焦点を合わせます。
焦点部分だけが熱ダメージを加えられ、65℃~70℃の高温になります。
これにより真皮層では創傷治癒が、筋膜(SMAS)では収縮(shrink)が生じタイトニングが、脂肪層では脂肪溶解が始まります。

熱ダメージの深さを変えることにより、ターゲットとなる真皮、筋膜(SMAS)、脂肪に選択的に熱ダメージを与えます。
ウルトラフォーマーでは、カートリッジを変えることで焦点の深さを1.5mm、2.0mm、3.0mm、4.5mm、6.0mmと目的、皮膚の厚み、部位によって最適な深さを治療することができます。
肌の表面を傷つけることなく、筋膜(SMAS)と同時に皮膚内部の真皮層に超音波をあてることができるため、たるみだけでなく肌の再活性化とコラーゲンの生成を促してハリや弾力、小ジワまで改善することができ小顔効果も期待できます。
顔のリフトアップ、タイトニング効果、たるみ引き締めによる小顔効果、肌質改善(HIFUシャワー)など、患者様の希望に応じた施術が可能です。
凝固炎症期(施術中)
ハイフを照射して、65~75℃の熱ダメージ与えます。
増殖期(施術後~48時間)
熱ダメージで、コラーゲンが縮み始めます。
組織再構築期(施術後2日~2週間)
熱ダメージで縮んだコラーゲンを回復しようと自然治癒力が働き、新しいコラーゲンが生み出されます。
成熟期(施術後2週間~6ヶ月)
コラーゲンなどが増生され、ハリが回復、肌が引き締まりたるみが改善されます。
施術の流れ
-
step
01
-
皮膚科受診(予約日までに診察をお願いします)
施術日までにドクターの診察が必要です。患者様のお悩みをお伺いし、お顔のたるみやシワの状態を拝見した上で、施術方法を決定いたします。
-
step
02
-
予約当日の準備
メイクを落としていただきます。コンタクトレンズを使用されている場合には、外していただきますのでケースをお持ちください。
-
step
03
-
施術
お顔の照射を避けたい部分をマーキングし、ジェルを塗布します。ウルトラフォーマーを照射していきます。無痛ではありませんが痛みがご不安な患者様は、微調整が可能ですのでお気軽にお申し出ください。
-
step
04
-
術後
施術後すぐにお帰りいただけます。シャワーやメイクは施術当日から可能です。いつも通りの日常生活を送っていただけますが、長めの入浴・飲酒・激しい運動などは避けてください。
また、施術部位に腫れや赤みが生じることがありますが、術後の経過とともに落ち着いていきます。その際には、マッサージや強い摩擦などを避けるようにしてください。
施術ペース
ハイフの効果には個人差、部位別の違いがありますが、一般的に治療効果は2ヶ月目頃がピークとなり、効果の持続は6ヶ月程度となります。
美しい肌の状態を保ちたい方は半年待たず施術を受けることで、効果を途切れさせず持続できますので、5ヶ月間隔程度が理想的です。
ハイフの効果を継続させたい方は、適切な頻度で通院するようにしましょう。
料金
部位 | 金額 |
---|---|
全顔(あご下含む) 680 shot 2.0mm / 3.0mm / 4.5mm | 55,000円 |
あご下 208 shot 4.5mm / 6.0mm | 16,500円 ※全顔とのセット時は11,000円 |
首 180 shot 2.0mm | 16,500円 ※全顔とのセット時は11,000円 |
副作用
以下のような副作用が起こる場合があります。
照射中の痛み
施術後は、触った時などに筋肉痛のような痛みが数日から2週間ほど続くことがありますが、心配いりません。
マッサージなどの刺激を与えないようにしてください。
赤み・腫れ
赤みや腫れは起こったとしても術後数時間で治まります。
まれに、腫れぼったい感じや熱感が数日続くことがあります。
赤みが強い部分はやけどを起こしている可能性があり、ハンカチに包んだ保冷剤で冷却してください。
やけど
稀ですが、やけどのリスクがあります。
ほとんどの方は時間の経過で改善していきますが、非常に稀に残存するリスクがあります。
軟膏などのお薬を処方しますので、やけどのような症状があった場合は冷却をおこない、早めに受診してください。
内出血
稀ですが、点状・線状の内出血が起こることがあります。
改善するまで1~2週間ほどかかることがあります。
脂肪減少
3mm以上のハンドピースで頻回に照射すると、稀に施術部位の脂肪が減少する可能性があります。
神経障害
非常に稀ですが、顔や首の神経が障害され、しびれや違和感、運動障害が起こることがあります。
また、皮膚表面の細かい末梢神経の障害で、触ったときの違和感などの症状が起こる可能性があります。
通常は3ヶ月以内に改善することがほとんどですが、非常に稀に残存してしまうリスクがあります。
ご注意
以下に該当する場合は施術を受けることができません。
- ペースメーカーや除細動器をお使いの方
- プロテーゼ、シリコン、インプラント、金属プレートが入っている部位
- 重度の糖尿病の方
- 治療部位に感染症や重度の皮膚疾患のある方
- ケロイド体質の方
- 妊娠中または授乳中の方
よくあるご質問
Q. ウルトラフォーマーIIIは何に効くのですか?
A. 小顔効果、小ジワ・たるみの改善、部分的についた脂肪の改善に効果があります。
Q. ダウンタイムはありますか?
A. ダウンタイムはほとんどなく、施術後すぐに通常の生活に戻ることができます。施術直後からお化粧も可能です。
Q. 痛みはありますか?
A. 照射に際して麻酔は使用しません。治療中の痛みは部位によって異なりますが、チクチクする感覚です。個人差はありますが、多くの方が麻酔なしでも耐えられるくらいの痛みです。
施術後は、筋肉痛のような痛みが数日から2週間ほど続くことがあります。
Q. 治療時間はどれくらいですか?
A. 30~60分になります。
Q. 効果はいつから感じ、どれくらい持続しますか?
A. 個人差はありますが、施術後2~3ヶ月でリフトアップ効果のピークを感じられることがほとんどです。また、効果は半年程度続くことが多いです。
Q. 施術後気をつけることはありますか?
A. 施術後は普段どおりの生活をしていただけます。ただし長時間の入浴や激しい運動、飲酒などは避けてください。また、乾燥を感じることがありますので、しっかりと保湿を行なってください。日焼け止めなどを使用し、紫外線対策も心がけてください。
体調・肌質によって筋肉痛や知覚鈍麻、シビレが一時的におこることがありますが、自然に回復します。異常を感じたらすぐに受診をして下さい。
Q. 施術頻度・回数は?
A. 3~4ヶ月はあけて照射してください。(推奨回数:年3回、4回まで)